不服申立て
納税者の方に代わり不服申立てを行います
納税者の方は,税務署長が行った処分に不服があるときに,その処分の取消しを求めるために,税務署長に対する異議申立て,国税不服審判所長に対する審査請求及び裁判所に対する訴訟などを起こすことができます。
しかし,納税者が一人で不服申立てや訴訟を行うことは困難です。そのため,税の専門家である税理士,法律の専門家である弁護士が正当な納税者の権利を救済すべく,納税者に代わり不服申立てや訴訟の代理を行うことができます。
- 税務調査が入り,過去の申告処理が否認され納得できないという方
- 税務署長の異議決定を受けた後,その決定に不服があるという方
- 不服申立てに強い税理士に代理をお願いしたいという方
- など
税理士法人心の代表税理士の一人が税務署長・国税訟務官・国税審判官などを歴任し,数多くの不服申立てを経験してきました。
さらに,当法人の所属税理士の多数が弁護士業務も行っているため,「交渉力」「税法解釈力」には自信があります。
不服申立てをお考えの方は,お気軽にご相談ください。
- 当法人のサポート内容
-
- 不服申立てのご相談
- 異議申立ての代理業務
- 税務訴訟の代理業務
- 審査請求の代理業務
- など